top of page
公園の清掃

より良い鳥栖に わくわく宣言
変化は小さな一歩から。あなたの声が、まちを動かします。
皆様の声を政策提案に

3つの重点政策と15の個別施策の提案

3BD649F8-6253-47A4-9088-078D7C2075AE.jpg


拠点を磨き、交通を結び、賑わい創出!
魅力発信!未来をひらく都市づくり
 

①鉄道高架案を見直し、短期施策の充実(鳥栖駅周辺整備、高橋架け替え、駅東未利用地の活用)
②道路整備で渋滞の解消!(山浦SIC+接続道路、県道中原鳥栖線の34号線延伸、34号線バイパス化)
③新スポーツ都市宣言(指定管理でスタジアムを365日動く拠点に、スケートパーク整備)
④国史跡勝尾城を新たな観光拠点に(勝尾城葛籠城の樹木伐採で戦国時代の体験型観光へ)

⑤食・地域資源との連携(鳥栖グルメフェス&地域連携プロジェクト)

image0[12283].jpeg


子ども・若者・子育て家族を応援!
子育てと夢の実現を支えるまちづくり

 

①高校生までの医療費助成、完全無償化に(一部自己負担をゼロに)
②教育環境の充実(体育館空調整備と校舎大規模改修の前倒し、スタディールームの拡充)
③子どもが遊べる魅力ある広場(中央公園に大型遊具、本ごう大池の利活用)
④子供の居場所づくり(放課後の学校開放、子ども食堂の支援、プレイパークの整備)
⑤若者の起業支援(弥生が丘小の空き教室をオフィス・コワーキングスペースに)

image1[12285].jpeg


健康で安心な暮らし、世代を問わず幸せを実感!
安全安心で快適な暮らしづくり

 

​①健康づくりのための屋内温水プールの整備(小学校の水泳授業にも対応)
②地域をつなぐ公共交通の充実(バス路線の再編、高齢者福祉乗車券を65歳以上に拡大し利用促進)
③地域支えあいマップの導入(ふれあいネットワークと避難支援対象者リストとの連携)
④防災・防犯基盤の充実(調整池の拡充・機能強化、防犯カメラの整備促進)
⑤地域コミュニティの活性化(まちづくり推進協議会・自治会・民児協・子ども会等への活動支援)

ニュース

最新の記事

A206C984-59B6-456A-A6E9-18E5C6C18546.jpg

​一般質問

​令和7年9月

1.鳥栖市に鉄道連続立体交差(鉄道高架化)が本当に必要か
2.鳥栖市が取り組む物価高騰対策について
3.鳥栖市の若者投票率向上について

IMG_4167[9839].jpg

活動報告

議会活動報告を作成しました。
定例会一般質問の内容などを記載しています。

西依よしきプロフィール

NISHIYORI YOSHIKI 鳥栖市議会議員(3期)

副議長 2023.12〜

文教厚生常任委員会 委員

佐賀県東部環境施設組合議員

生年月日:1971.8.21

鳥栖市立田代小学校・田代中学校、

佐賀県立鳥栖高等学校、

西南学院大学商学部経営学科卒

しし座・B型

​趣味:サッカー観戦

【主な活動】

鳥栖市子ども会連絡協議会(副会長)

田代三地区子ども会連絡協議会(会長)

弥生が丘地区青少年育成会(会長)

弥生が丘おやじの会(会長)

弥生が丘地区社会福祉協議会(評議員)

【これまでの地域活動】

2000~2011 鳥栖青年会議所

(2008理事長・2009佐賀ブロック協議会会長)

2000~2014 鳥栖市消防団第3分団第4部(2011~2014部長)

2007~2010 民生委員・児童委員

2010~2012 弥生が丘小学校PTA会長

2013.2015~2017 田代中学校PTA会長

​2020~2022 鳥栖市子ども会連絡協議会 会長

あなたも仲間に

今度はあなたの番

一緒に考えましょう

どうやったらこのまちがもっと良くなるのか。
皆様の声を市政に反映させる「政策提案」を行ってまいりますので、様々なご意見・ご提案をお寄せください。

Two Men Shaking Hands
ビジネスミーティング

一緒に行動しましょう

地域の課題を解決できるように
みんなの行動がまちを動かす

共に学び成長する子ども条例

議員提案による政策条例
~保育教育の環境整備に向けて~

A72I2769_original.JPG

本条例制定に至る背景

•鳥栖市では、特別支援学級数の増加への対応、相談支援体制の充実、障害に関する理解促進等の課題であり、過去の定例会においても、配慮が必要な子どもたちの保育及び教育環境の改善を求める質問・意見要望等が、全ての会派の議員から出ていた。

•更に、適切な支援環境を整えることで今まで特別支援学校しか選択肢がなかった子どもに「地域の学校」で学び、成長するという選択肢を増やすことができないだろうかといった声も上がっていた。

西依よしきへの
お問い合わせ

西依よしき後援会事務所
佐賀県鳥栖市今町764(ギフトの西依)

0942-82-4741

送信が完了しました。

bottom of page